エンジニア、PM、デザイナーのキャリアインフラ「Offers(オファーズ)」を運営する株式会社overflow(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木裕斗・田中慎、以下 overflow)は、2025年4月16日(水)〜4月18日(金)の3日間、愛媛県で開催される「RubyKaigi 2025」にプラチナスポンサーとして協賛し、展示ブースを出展いたします。

■協賛の背景

overflowが運営する「Offers」は、創業当初からサービス基盤にRubyおよびRuby on Railsを採用し、バックエンド開発を支える重要な技術スタックとして活用しています。また、エンジニア、PM、デザイナーなどのプロダクト開発人材のキャリアプラットフォームを運営する企業として、技術コミュニティの発展に貢献することは私たちの使命であると考えています。Ruby および Ruby コミュニティの支えに感謝の意を表し、今回 RubyKaigi 2025 への協賛と参加を通じ、今後のさらなる発展に寄与してまいります。

■「RubyKaigi 2025」とは

RubyKaigiは、プログラミング言語Rubyに関する世界最大級の国際カンファレンスです。最先端の技術セッションの数々が披露されるプログラマーズカンファレンスとして、またRubyの処理系自体の開発者を集めて議論を促進するエンジンとして、さらに、英語・日本語を公用語とした世界的なRubyコミュニティの交流のハブとしても、大きな役割を担っています。第19回目の開催となるRubyKaigi 2025は2025年4月16日からの3日間にわたって、愛媛県県民文化会館において開催されます。例年通り、Rubyの作者まつもとゆきひろ氏をはじめ、国内外から多くのスピーカーが登壇予定です。

■開催概要

開催日時:2025年4月16日(水)〜18日(金)
場所:愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
公式サイト:https://rubykaigi.org/2025

■ブース出展について

Offersは3日間を通してブースを出展いたします。ブースにお立ち寄りいただいた方にはRuby技術にちなんだクイズや景品、オリジナルノベルティも用意しております。エンジニア採用や技術交流に関するご相談も承りますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。