Team
Founder
-
代表取締役 CEO
鈴木 裕斗
株式会社サイバーエージェントで広告営業を経験。その後、Ameba管轄責任者に就く。2014年7月にiemo株式会社の代表取締役就任。その2カ月後に株式会社ディー・エヌ・エーにM&A、子会社化。子会社代表とDeNA広告部長を続任する。2017年6月、株式会社overflowを創業。2018-19年、エキサイト株式会社社外取締役を兼任。
-
取締役 CPO
田中 慎
新卒でベンチャー企業に入社。1年半の間に上場企業・中小企業のWebサイト開発・デザイン業務を多数担当する。2012年、株式会社サイバーエージェントにエンジニアとして入社。全員数約1,300万人のポイントプラットフォーム事業やフィンテック事業(仮想通貨関連事業)などの立ち上げ、開発運用に従事する。2017年6月、株式会社overflowを創業。
-
取締役 CTO
大谷 旅人
経路探索エンジンの研究開発後、2010年に株式会社サイバーエージェント入社。Ameba事業本部でシステム開発・運用責任者、事業部ポードとして組織運営などを務める。2013年、株式会社メタップス入社、決済、A分析ブラットフォームの基盤開発やシステム開発責任者して従事する。2015年に上場を経験。2017年6月、共同創業者CTOとして株式会社overflowの設立に参画。
Member
-
プロダクト
デザイナー前幸地 光騎
2012年大手テレビ局の制作会社に入社。動画配信サービスや新聞社など複数の大手クライアント案件でリードデザイナーを担当。その他、デザインチームのマネージメントなどを務める。2018年フリーランスのデザイナーとして独立。アプリやECサイトなどのデザイン・ロゴ制作などを行う。同年8月、株式会社overflowに参画。「Offers」の立ち上げから現在に至るまでデザインを担当。
-
Offers
エンジニア藤井 拓也
SIerとして8年間、エンジニアとして下積みをした後、知人との起業を経て、スタートアップ二社で創業期から関わり、開発系取締役、CTOなど10年以上のキャリアを積む。 2023年、自身の経験からスタートアップ企業のCTOやVPoEの苦悩を少しでも解決したいと思い、overflow社に参画。現在、プレイヤーでいられる幸福を噛み締めながら、「Offers」の開発に取り組んでいる。
-
Offers
エンジニア磯崎 慶太
大学在学中に、サンフランシスコでフードシェアリングアプリをローンチ、創業する。開発から営業まで、ほぼ全ての業務を担当。日本に帰国後、フリーランスエンジニアとして企画段階からWeb、アプリ開発、企業の社内システム開発などを行う。その後、創業者CTOとしてヘルスケア事業の会社を創業。パーソナルジムの経営や、新規Webサービス、アプリ開発を行う。2019年2月に株式会社overflowに参画。開発を担当。
-
Offers
エンジニア佐藤 和也
ゲーム攻略サイトのライターとしてスタートし、デザインチームの立ち上げを経てエンジニアへ転向。フロントエンドからスタートし、その後サーバーサイドやインフラまで幅広く経験を積む。要件定義から実装までの上流・下流工程に関わり、ユーザーヒアリングや施策策定なども担当。2022年2月より株式会社overflowに参画し、フロントエンドTechLeadとして開発全般を担当。「開発におけるなんでも屋」として日々プロダクトの成長に貢献している。
-
Offers
マーケティング岡田 宗悦
慶應義塾大学商学部卒。在学中に株式会社overflowにインターンとして入社。新規メディア事業の立ち上げ、事業開発を経験。その後、金融メディア「Fincy」の事業責任者としてマネタイズからグロースまで担う。2020年4月、新卒1人目の社員として同社に入社。「Offers」における広告運用の戦略設計、マーケティング業務に従事。
-
Offers
SalesEvangelistRIKU
助っ人外国人 。IT領域で約16年間セールス&マーケティングおよびデータ分析業務に従事。業界最大手からスタートアップ、海外法人、外資系企業にて様々な業界・業種・レイヤー・立場の方とのビジネスを横断的に経験。 「人や価値が循環する社会」の実現のため株式会社overflowに参画。モットーは「損得より愛を」。ジムニーが好き!合い言葉は「やっちゃえRIKUSAN!(空耳)」
-
Offers
カスタマーサクセス石井 弘明
在学中にインフラエンジニアとしてオンプレの設計〜運用保守まで幅広く経験。卒業を機に自社プロダクト(SaaS)のエンジニアとして入社。在学中から感じていた「プロダクトをちゃんと利用できていない人が多い」という思いからPdM/CSを兼務。 挑戦したい/キャリアに悩んでいるエンジニアがよりやりたいこと/得意なことをできる環境を構築したいと思い、株式会社overflowへjoin。
-
Offers
カスタマーサクセス/ヘッドハント光山 豪太
HR領域にて、東証一部上場企業・メガベンチャー・スタートアップ数社を経験。戦うフィールドをシフトすること約15年…求人広告営業・転職エージェント・組織マネジメント(最大60名)に従事。キャリアの集大成として「転職市場を根っこから変革させる」との決意を胸に、2021年10月overflowに参画。現在は副業転職プラットフォーム「Offers」のカスタマーサクセスマネジャー(CSM)として、土日は少年野球チームのコーチ として奮闘中。
-
Offers
カスタマーサクセス本澤 拓也
HR系SaaS、toC教育事業、現職overflowでは一貫してCS職に従事。 vishonである「時間を増やす」の為に、オペレーションを徹底的に仕組み化を進めている点に賛同し、2021年12月から正社員として参画。 現在はCS Opsとして「Offers」のセルフオンボーディング化を推進中。 コミックマーケットに毎回出展してる同人作家。
-
Offers
カスタマーサクセス小川 真貴
大学卒業後、新卒で外資系ホテルへ入社し、その後は求人広告営業、ベトナムでコンサル営業に従事。帰国後、業務委託エージェント会社でCSとして上場企業へのグループインを経験。 2024年11月「労働集約型の人材業界を変える未来」に共感しOffersへ参画。 カスタマーサクセスマネージャー(CSM)として顧客の採用課題解決、お役立ちコンテンツ作成/配信などを通じ、Offersの提供価値最大化に尽力している。
-
Offers
ヘッドハント坂口 琴音
大学卒業後から人材業界に身を置き、求人広告営業とWebマーケティング(広告運用)を経験。一貫して、顧客の採用・集客課題を解決するために尽力。Vision「時間を増やす」に共感し、2025年1月より株式会社overflowに参画。「Offers」のヘッドハントチームの一員として、双方にとっていい転機を創れるように従事。BUMP OF CHICKENに生かされている。